お知らせ

【再掲】新型コロナウイルス感染症対策に伴う電話再診(処方箋発行)のお知らせ

2022/02/2

新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い、当院では

・常時自動ドア、窓の開放による換気

・インターネット・電話での順番予約による院内での診察待ち時間の短縮

・発熱患者さんの別室待機

を行い、院内感染対策を行っております。

また、当院では電話再診による処方箋発行を行っております。

投薬日数は最大30日分までで、2回連続までと致しておりますが、ご利用ください。

3回目はご来院をお願いいたします。

<対象患者さん>

当院に慢性疾患(ぜんそく、高血圧症、胃潰瘍など治療に長期間かかる病気)等で定期的に3回以上受診されている患者さんのうち、医師が電話での処方に危険性がないものと判断した方(期間が空いている方は対象となりません)。

また、インスリン製剤使用中の方、CPAP使用中の方は対象外となります。

<電話再診の方法>

①当院へ診療時間内にお電話で「電話再診を希望」とお伝えください。予約は不要です。

・電話番号 072-349-7522

・診療時間 午前 9:00~12:00 午後 16:00~19:00 土曜日 9:00~12:00

・休診日 水曜日、日曜日、祝日、土曜日午後

②お電話される際には、お手元に診察券、健康保険証・医療証、お薬手帳等のご用意をお願いいたします。

③受付スタッフが以下の項目を確認させていただきます。

・患者様名 ・診察券番号 ・健康保険証及び医療証

ご利用調剤薬局名と調剤薬局の電話番号

④電話再診が可能かどうか医師に確認をさせていただきます。

医師に確認後、ご希望にそえない場合がございます。予めご了承をお願いいたします。

また、医師の判断(検査が必要等)により、当院に来院していただく場合がございます。

午後の外来診療が終了後、医師が電話にて問診し、処方箋を発行いたします(最大30日分)。なお、定期的に処方しているお薬以外を処方することはできません。

⑦処方箋をご希望の薬局にFAXで送信し、原本を薬局へ手渡しまたは郵送させていただきます。

⑧健康保険証・医療証原本の確認とお支払いのため、できる限り当月中にご本人または代理の方にご来院をお願いいたします。その際、処方箋の郵送代を自費として徴収させていただきます。

  • お知らせ一覧に戻る
  • カテゴリー

    アーカイブ

    PAGETOP